(※)印:当社のみ取扱い商品および当社が独自開発した独占販売商品
昭和60年 8月 | 健康産業分野への積極的進出を背景に、厚生省医療機器認可のアルカリイオン整水器「ミネワン300H」を総販売元として事業開始。 |
---|---|
平成2年 5月 | 「ミネワン 310H」発売【厚生省認可商品】 元NHKアナウンサー鈴木健二氏を起用し、イオン水を解説したVTR「鈴木健二の水の物語」を製作。その後、俳優の植木等氏を起用したTVCMを全国放映。 |
平成2年10月 | エイコー産業株式会社を設立。当社独自の商品開発も積極的に進める。 |
平成3年 3月 | 手指殺菌乾燥機エアーハンカチ「貴風人」発売 |
平成5年 7月 | 24時間循環ホームバス「グランツ24」発売 |
平成6年 5月 | 浄水シャワーヘッド「ミネシャン」発売(※) |
平成6年 8月 | 磁気ネックレス「プラチナール」発売(※) |
平成7年 2月 | 浄水器のレンタル事業開始(※) |
平成9年 6月 | 超音波美容器「Kagayaki」発売 |
平成12年 9月 | ゲルマニウム健康ジュエリー「ブライテンブレスレット」発売 |
平成13年 6月 | 健康食品「アガリクススーパーゲル」発売(※) 医学的見地から検証し、その有効性が認められる健康食品であるとして、NPO法人代替医療研究機構(CAMRO)の認証を受ける【認証番号2番】。 また、機構の代表理事である佐々木淳氏が院長を務めるMRCクリニック(現、早稲田メディカルクリニック)と業務提携を開始。 |
平成14年10月 | 「ミネワンアルカロード」発売【厚生省認可商品】 |
平成15年 1月 | プラスインターナショナル株式会社を設立 |
平成18年12月 | 健康食品「オメガバイトDPAプラス」発売(※) |
平成19年 3月 | 「ミネワン G-6000」発売【厚生労働省認可商品】 |
平成19年 5月 | プラチナ・ゲルマニウム健康ジュエリー「ルルドブレスレット」発売(※) ゲルマニウム粒「ルルドグレイン」発売【厚生労働省認可商品】 |
平成22年2月 | 資生堂同原料長命草使用「与那国島原産超青汁」発売 |
平成22年4月 | Wノーベル賞成分配合化粧品「セルリボーン」発売 |
平成23年7月 | 業界初放射能対策ろ過材搭載 厚生労働省医療認可水素水生成器「アクアプラス」シリーズ発売 |
平成24年6月 | 業界最高純度99.9999999%ポリシリコン素材「テラヘルツ」製品発売【カッサ・入浴石・ネックレス・ブレスレット】 |
平成25年10月 | 世界27特許成分還元型コエンザイムQ10 世界唯一のアルミ包装タイプ「ユビキノール4」 |
平成26年12月 | 業界初厚生労働省医療認可テラヘルツ治療器「テラパッチ」発売 |
平成27年4月 | 還元型コエンザイムQ10+オメガ3製品唯一の特許取得シールオイル+業界最高純度α‐GPC+クリルオイル配合サプリ「トリニティプラス」発売 |
平成28年5月 | 世界初クジラプラセンタ配合 ヒト幹細胞エキス+海洋深層水 「シンリボーン」発売 |